スタッフブログ
商品情報
2019.12.09
GALLIUM「簡単ワックス General シリーズ」
ENJOY WAX GALLIUM
お手軽/簡単ワクシング「GENERALシリーズ」
みなさん、スキー・スノボードのシーズン到来ですね。
スキー・スノーボードをエンジョイするために、必要なWAX。
でも・・・こんな困りごと感じていませんか?
・お手軽に、簡単ワックスできるワックスの選び方は?
・どれを使うのが一番良いですか?
・使い方は?
そんな時には、GENERAL シリーズ
このシリーズは、できるかぎりお手軽に使っていただきたいので雪質による使い分けもありません。
じゃあ何が違うの?というと、一番の違いは「使い勝手の違い」です。
それぞれ一長一短ありますので、自分が使うシーンに合わせて、使いやすいと思うものを選んでください。
選ぶポイントとしては、
手軽さで選ぶなら、スプレータイプの「GENERAL F100 & F220」
持続性で選ぶなら、ペーストタイプの「GENERAL PASTE」
持ち運びで選ぶなら、生塗りタイプの「GENERAL JOKER」
それぞれの短所を正直に書くと、
F100 & 220=スプレー缶なのでポケットに入れて滑るには不向き
PASTE=塗る時に手が汚れやすい
JOKER=付属のマットで延ばさないと持ちが悪いので少し手間
という感じです。
どうでしょうか。自分のぴったりの簡易ワックスは見つかりそうでしょうか?
「自分はホットワクシング派だから必要ないな!」とお思いの方も、午後からの塗り足し用として一つ持っていて損は無いと思いますよ。
2018.01.26
METALLIC ION_BLOCKシリーズ
レーサーおすすめワックス!!
METALLIC ION シリーズ!!! 【フッ素高含有パラフィンワックス】
世界初!イオン化したメタルを配合!!
イオン化したメタルを配合すると・・・
イオン化されたメタルの径は、単純にメタルを使用する場合とは比較にならないほど小さい分子レベルであるため、より均一に滑走面に付着しメタル分布のムラがなくなります。
滑走面への分散性、定着性が極めて高まり滑走性・持続性が大きく向上します。
滑走面へ万遍なく塗布されたメタルが、
雪との摩擦を大幅に低減してくれることにより、滑走性が飛躍的にアップ!
滑らかな滑走フィーリングとスタートからの初速スピードも大幅に向上します!
乾雪・人工雪・アイスバーン
-10℃⇔-3℃
GS5002
METALLIC ION_BLOCK DRY(50g)
全雪質・湿雪用
-3℃⇔0℃
GS5003
METALLIC ION_BLOCK MOIST(50g)
水分の多い雪
汚れた水雪用
0℃⇔+10℃
GS5004
METALLIC ION_BLOCK WET(50g)
世界の舞台でも活躍中!!
超高性能!METALLIC IONシリーズをぜひお試しください!!!
2017.03.16
春先におすすめ!!プレミアムフロール
2015.07.21
サマーゲレンデ、サマージャンプに!ヌリッパSUMMER!!
こんにちは(^∇^) 各地で梅雨明けが発表され 全国的にいっきに気温も上がってきていますね
仙台工場のあたりも30℃を越えています
水分補給をしっかりしながら、 暑い夏を乗り切りましょう!!
夏!!
といえば
サマーゲレンデ
もう滑りに行かれている方も多いと思います
サマーゲレンデにはこれです!!
◆ヌリッパサマー!!!
サマーゲレンデ(プラスチック製人工芝・マット)専用のワックスです!!
アイロンで滑走面全体に塗り、剥がさずにそのまま滑走OKです!!
サマーゲレンデ専用に作られ、硬さもあり、粘度が高いので、
滑走面全体にしっかりと張り付き、滑走面を保護しながら高い滑走性を得られます!!
そして
◆雪上の感覚を再現できるジェルワックス!!
ヌリッパサマージェル
ぬりっぱサマーを塗った上に、ヌリッパサマージェルを塗るとより快適な滑りを表現できます!!
サマーゲレンデや
サマージャンプのアプローチレールに
ヌリッパサマー、 ヌリッパサマージェル!
最適です!!! 初速が違います!!
この2つがセットになった
ヌリッパサマーセットもございます
ぜひお試しください
夏シーズンも快適に滑りましょう(≡^∇^≡)!!
2015.04.01
シーズン終えて 板を保管するときは・・
まだまだ滑りに行く方も多くいらっしゃると思いますが、
滑りおさめに入る方もいることと思います。
シーズン滑り終えたあと、保管しておくときは、ワックスを塗っておいた方がいいの?
とのご質問も多くいただきます。
そのまま何も塗らずに置いていると滑走面にゴミや傷などついてしまい滑走面を痛める原因にもなってしまいます・・・。
なので、滑走面の保護のためにも、ワックスを滑走面全体に塗ったまま保管をすることが一番望ましいです。
保管の際は・・・
◆滑走面をクリーナー、またはホットクリーニングで綺麗にします。
◆「エクストラベース バイオレット」をアイロンで滑走面全体に塗り、 剥がさずに、そのまま保管します。 なぜ、バイオレットがいいの?というのは・・・ エクストラベース ピンクでは、 気温が高い時用の柔らかいワックスのため、車庫など真夏に高温になる場所での保管時にワックスが溶けてしまう恐れがあります。 エクストラベースブルーでは、寒い時用の硬いワックスとなるため、保管後に剥がしにくいので、 バイオレットが硬すぎず、柔らかすぎず 次のシーズンインは、ワックス剥がしてブラシをかけて、いつも通りの滑りに行く準備でOK!! ※バイオレットより寒い・暖かい温度帯の時は剥がした後、 そのときの雪温・気温に合ったワックスを塗ってください。 シーズン頑張ってくれたスキー・スノーボードを大切に保管して また次のシーズン大活躍してもらいましょう^^ しっかりワックスを塗ってあげると滑走面の持ちも断然違いますよ^^
ちょうど保管には適しているワックスとなります。
- 1 / 2
- »